曲を聞かせて頂きました。正直、震えていますっっ
ド迫力!展開の切れ味!そして繊細さ・・・
これが自分たちの曲なんだと思うと、もうたまらなく嬉しくてじっとしていられません。
この曲に負けないよう、振り付けも頑張ります!
本当にありがとうございました!

この度は本当にお世話になりました。
私たちのわがままに、最後までとことんお付き合い下さり
このような素晴らしい曲に仕上げて下さったこと、心より感謝しています。
今までの経験で、これ程までに丁寧で迅速に対応して頂けたことはなかったと思います。
お陰さまで、私たちにとって一番の曲となりました。
大事に踊っていきたいと思います。ありがとうございました。

曲が届きました。聞きました。
すごいです!完璧です!!あまりの感激で、思わず跳び上がってしまいました(^^;
ありがとうございました。
これからチームに持っていきます。みんなの顔をみるのが楽しみです(^^

こんにちは。
今回、みちのくYOSAKOIまつりでファイナル進出を果たし、
郷賞(ふるさと賞)を頂くことが出来ました。私たち自身驚いています。
皆さんに作っていただいた曲にますますの愛着と誇りを感じています。
まだ夢のようで実感が湧きませんが嬉しくて連絡させていただきました。

アソラ 御中 担当者さま
ご無沙汰しております。
今年は昨年の倍くらい演舞の依頼をうけ(地元の小さい夏祭りのものから大きいお祭りまで☆)
ここまで楽しく演舞させていただいています。
9月19日に地元の「むぎや祭り」というお祭りでよさこいをやっているのですが、
はじめて大きな賞をとりました!!35チーム中2位の「優秀賞」です。
踊り、衣装、そして曲とそれぞれが認められたので、ものすごく興奮しました!
うちのチームは今年で7年目。オリジナル曲は2回めですが、
それこそちゃんとした会社に製作していただいたのは初めてだったので、
メンバーの集中が違いました。練習でも気合いが入りました。
確実に今までと違うなーという感じでここまできました。

とはいえそんなに全国的な大きなお祭りではないのでお恥ずかしいのですが、
それでも県外からの参加もあるお祭りだったのでそれなりに賑やかですよ(*^_^*) 
せっかくなので、私たちの踊りのDVDをできればお送りしたいなーと思っているのですが・・・=^_^=
今年の演舞、まだまだ残っていますので気合いれて頑張ります。

追伸:私たちのチームは大人18人、子供31人います。
平均年齢は17歳!!なにせ3歳から42歳までいますから、あくまで平均です(笑)
そんな3歳から10歳までの子供たちもこの演舞曲を気に入って踊っています(^^♪

♪演舞曲の完成後、演舞の様子を収録されたDVDを送って下さいました!
以下、頂いたお手紙より抜粋の上掲載させて頂きます。

ご無沙汰しております!去年のデビュー曲に引き続き、第二弾新曲でお世話になりました。
GW兵庫加古川市最大のよさこいイベント「踊っこ祭り」が無事終了しましたので、
昨年同様私達の演舞を見て頂きたくDVDを送付します!

昨今のこの不景気の中終了・中止していく祭り、なくなっていくチーム、、色々あります。
が、、そんな中で我らは日々楽しく真剣な遊びとして、欲張りすぎず且つ張り切ってやっております。
今年の新曲はデビュー曲よりもグレードUPでお願いした甲斐もあって、

本当に素晴らしい出来上がりの曲になりました。
他のチームからも好評をもらい、聴けば聴くほど味が出て良い曲です。
踊りの方はまだまだで曲に追いついておりませんが、これからまた更に踊り込み、
今年・来年の2年間で本当の自分達のモノとして演舞できるよう練習に励みたいと思います!
今年の曲を2年間使用し、また来年早々には再来年の次回新曲へ向けての構想を練りつつ
想像を膨らまし形を考えていきたいと思ってます。

その際にはASORAさんのお世話になりたいと思ってますので、どうぞよろしくお願い致します。

ひどい演舞で、大変恥ずかしいのですが、踊っていても非常に満足する作品を創って頂き、
S一同感謝の気持ちでいっぱいです!!
今後も何かとご迷惑をおかけするかもしれませんが、Sをよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。

♪さらにご意見・ご感想を頂きました。ありがとうございます^^♪
【作製していただいた楽曲に関して】
・制作にあたり、こちらの要望に応えていただいた点がありがたかったです。
・テンポがよく、乗りやすい点。踊る立場としては曲の始まりから乗りやすく、
楽しい気持ちで踊ることができています。

・正調のよさこいとは異なる曲調の楽曲だったので、制作の幅の広さを感じました。
・こちらの希望したテーマ・内容に仕上げていただき、大変満足しています。また、よさこいにはあまりないスカ系、疾走感あふれる曲なので、

他チームさんからの評判も上々です。作曲していただき、本当にありがとうございました。
・楽しい楽曲をありがとうございます。
これからも各地のイベントを盛り上げていきたいと思います。満足度120%といった感じです。
自分たちの抽象的なイメージを見事に具現化してもらえました。
はじめてきいたとき、本来踊りを通してお客さんを魅了させる側にある私たちが楽曲に魅了されました。
また振り付けなどをしていくなかで、聞けば聞くほどワクワクしていく感じもありました。
かなりのわがままをいってしまい、依頼者として反省しなければならないかと思っていましたが、

その必要がなくなるぐらいの見事な作品をつくっていただいたことにチーム一同感謝しております。よさこいというジャンルとはまた違ったイメージのものを依頼し、それに対してもすばらしい対応はASORA様を選ばせていただいて本当に良かったと思っております。
少しでも多くの場において踊ることで、たくさんの人にこの楽曲を聞いていただけるように努力したいと考えています。

迷惑ばかりおかけしましたが、本当にありがとうございました。
また、機会があればよろしくお願い致します。

こんにちは。今日、曲が届きました。
早速聞いてみて鳥肌が立ち、感動してしまいました。本当にありがとうございました。
この曲で大賞目指して頑張って行きたいと思います。
歌入れなど引き続きお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

<制作者より>
仕上がりを気に入って頂き大変嬉しく思います。これより「お客様歌録音」の過程へ進行して参りますが、
こちらこそレコーディング&歌のミックスがとても楽しみでなりません。
様々な音楽が高次元で融合した、最強の演舞曲を目指します。
引き続きよろしくお願い致します。

こんにちは。
この度は素敵な楽曲を制作して頂き有難うございました。
先日の練習日にチーム全員で聴かせて戴いたのですが、皆の期待をはるかに超える楽曲で
待望のオリジナル曲の出来ばえに一同感動&感激し拍手喝采でした。
この楽曲を活かす振り付けと衣裳をあれこれ考えるだけでも夢が膨らみます。
これを機にチームとして更なる飛躍が出来るものと嬉しく思っています。
制作に携わって下さった皆様に感謝の気持ちを込めて‥

<スタッフより>
頂いたご要望とチーム名に込められた想いを大切に、壮大なオーケストラと和楽器、
迫力満点のリズムを融合させた内容で制作致しました。
皆様のより一層の飛躍を心よりお祈り申し上げます。この度は誠にありがとうございました!

昨日CDが届きました。メンバーみんなで聞きましが、曲が終わった時思わず歓声と拍手が沸きました。
いい曲をありがとうございました。

<スタッフより>
制作担当は「徹底的なメロディアス」を追求しました。お客様歌録音を経て、勇気と躍動感に溢れた演舞曲が完成したと感じております。
どうか力の限り踊って下さい!この度はありがとうございました!